目次
フェイスパウダー用のパフを有効活用
毎日のメイクをいかにきれいに落とせるか?によって、
肌のコンディションは各段と違ってきます。
いくら最高級な成分を配合してあるクレンジング剤を使ったとしても、
手で雑に洗っていたのでは、洗い残しなどが発生してしまいます。
洗い残しを防ぐためには、手でごしごしとクレンジングをするのではなく、
フェイスパウダー用のパフを活用するのがおすすめです。
フェイスパウダー用のパフは、顔の皮膚の毛穴にフィットするような素材なので、
手でゴシゴシしただけでは落としにくい、毛穴の奥のメイクや汚れまできれいにオフできます。
長く使える点も魅力的
ファンデーション用のスポンジとは違って、
使っていくうちにボロボロと素材が痛んでくるといったこともなく、
何年でも洗って長く使える点も魅力的です。
使い方は簡単で、バーム状のクレンジング剤の場合には、
顔全体にクレンジングバームを塗った後に、パフで優しく上から下へとふき取るようにして、
メイクを落としていきます。
オイルやジェル、ミルクタイプのクレンジング剤の場合には、
パフに直接クレンジング剤を浸けてから、そのままメイクを落としていきます。
1回パフにクレンジング剤を浸けただけでは、完全にメイクが落ちない場合には、
何度かパフにクレンジング剤を浸けて、繰り返し落としていきます。
パフですと、小鼻の周りといった細かいパーツの毛穴ケアも、しっかり対応できます。
パフは、女子だったら家に1つはあるはずなので、是非試してみて下さい。