TBI医療脱毛の他院との違いは?口コミも調査

※このブログには一部宣伝・PRが含まれます。

TBI池袋店

【TBI医療脱毛とは】
JR池袋駅から徒歩5分の抜群のアクセスに位置する医療脱毛のクリニック「TBI」。
脱毛を希望する方の中には、肌質や毛質についての悩みから、なかなか自分に合った脱毛の施術を受けられないと嘆く方がたくさんおられます。
医療脱毛のTBIであれば、お一人お一人の毛質や肌質に対応できる脱毛器を使用しており、しかも医師による施術であることからアフターケアも万全です。
実際に施術を受けた方の口コミを見ながら他院との違いをチェックしてみましょう。

【他院との違い】
◆痛みが少ない
TBIでは、脱毛マシンとして「ソプラノチタニウム」を採用しています。
「ソプラノチタニウム」とは、蓄熱式※の脱毛器であるため、毛乳頭を破壊する熱破壊式と異なり、施術中の痛みが少ない、という特徴があります。
これまで医療脱毛で痛みを強く感じてしまったという方にはおすすめです。

※蓄熱式・・・低出力レーザーで毛包(毛を包んでいる部分)に熱を数回にわたってじわじわと加えることにより蓄熱されバルジ領域(毛を作る命令を出す器官)にダメージが与えられる。その結果脱毛していく方法。対して、熱破壊式は瞬時に出力の強いレーザーを肌に照射するためスピード感はあるものの痛みを感じやすい従来方式。

◆3種類のレーザー照射で様々な肌質・毛質に対応が可能
アレキサンドライトレーザー(755nm)とダイオードレーザー(810nm)、ヤグレーザー(1064nm)の3波長を同時に照射できるソプラノチタニウムを採用しているため、肌質や毛室ごとに波長を変えて脱毛に対応できます。
従来は一つの脱毛器について1つの波長にしか対応できませんでした。
ヘッド(アタッチメント部分)を交換するだけで1台3役こなすことができるようになりました。

3つの波長の脱毛器を使用するという事は、例えば今まで日焼けや色黒の人はメラニン色素の濃さから火傷の心配があるため脱毛器は使えない方もいらっしゃったのですが、色黒・色白どんな肌色の方でも脱毛が可能という事です。

さらに、皮膚の奥深くに発毛細胞があるような太くて濃い毛にも対応できますし、逆に産毛のようなメラニン色素の薄い毛にも対応できるという言ことになります。

◆レーザーの照射範囲が広い
従来の脱毛器と違い、レーザーの照射口が広くなっていることから、照射しそこなったり、照射ムラができたりというお悩みも解決しました。

◆ハンドピースに冷却装置
施術中に皮膚を冷却できる装置が搭載されているので、施術中に火傷の心配はありません。

◆麻酔クリームの使用
施術中痛みを感じやすい方のために、麻酔クリームも使用してくれます。
これまで医療脱毛で「痛い」という先入観のある方でも安心です。


【TBIの口コミをチェック】
・「以前からムダ毛の処理が面倒で困っていたので、TBIさんで脱毛をしました。3回ほど施術を受け、ムダ毛が目立たなくなってきました。医療脱毛って凄い」(31歳・東京都)
・「心配していた施術中の傷みは、想像していたよりも大丈夫でした。肌トラブルもなくて安心しました。迷わず早く申し込めばよかったです」(28歳・東京都)
・「クリニックの中は清潔感があり快適。スタッフさんも親切な方ばかり。毎回通うのが楽しみです」(34歳・東京都)
・「複数のプランから選べるところが嬉しい。月々での支払いにも対応で、金銭的に無理なく続けられます。自分の肌に自信が持てるように。」(30歳・東京都)

脱毛に対する様々な不安のある方は、無料のカウンセリングが公式サイトから予約していただくことがおススメです。
医師による診察で、お肌の状態を見ながらお客様の希望を聞きつつ最適な脱毛方法の提案を受けられます。
迷っている方、脱毛の施術を受けるかどうかも含めて、まずは一度TBIの医師にご相談をされてみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です