※このブログには一部宣伝・PRが含まれます。
ヴァージンクリニックは、京都と福岡で開いている
医療脱毛のクリニックです。
口コミでも話題のクリニックですが、どのような
クリニックなのか脱毛を検討されている方はご参考まで
にご一読いただければと思います。
【使用している脱毛機】
ヴァージンクリニックで脱毛施術に使用している機種は
「ジェントルマックスPRO」となります。
ジェントルマックスPROは、熱破壊式の脱毛機で、短い
波長のアレキサンドライトレーザーと長い波長の
ヤグレーザーの2種類のレーザーの機能を搭載していま
す。
そのため、細いうぶ毛のような毛から太くてしっかりした毛
まで幅広い脱毛が可能である、というメリットがあります。
熱破壊式であるため、毛の元になる毛母細胞と毛母細胞に
栄養を送る毛乳頭を破壊する、という方法です。
蓄熱式の脱毛機と比べると多少痛みを感じる方も
いらっしゃいますが、効果は歴然とした違いがあります。
もちろん、厚生労働省で認可されている脱毛機ですから
安心です。
【ヴァージンクリニックの施術期間】
熱破壊式の脱毛機ジェントルマックスPROを使用する
ことによって、蓄熱式よりも早く脱毛効果を実感する人
が多いです。
通常は、施術後1~2週間で毛が抜け始めます。
蓄熱式の場合は、毛が抜ける実感を感じるのが2~4週間
くらいたってからだと言われていますから、効果は抜群
ですね。
だいたい、1.5ヶ月~2か月間隔で前回脱毛した毛以外
の毛が成長期を迎えるので通院の間隔はこのくらいになり
ます。
個人差はあるものの、5~8回ほど通う事で希望部位の毛
がほとんどなくなります。
【ヴァージンクリニックのオプションサービス】
ヴァージンクリニックのオブションサービスは次のよう
になっています。
他院との比較では是非押さえておきたいですよね。
・テスト照射が無料:熱破壊式の脱毛機の傷みってどのく
らいなのか気になる方は是非お試しを。
・手の届かない部位の剃毛は無料:背中・うなじはおま
かせしましょう。(手の届く場所の剃り残しは有料です)
・パーツごとの脱毛だけでもOK:顔、VIO、腕、脚、
体という大きな範囲だけでなく、更にその中の部分的な
パーツでの脱毛も可能です(例えば顔の額だけ、頬だけ、
鼻下だけ、口周りだけ、あごだけとパーツごとの脱毛
メニューもあり)。料金が細分化されることでお得に気
になる部分だけの施術が可能なのです。
・麻酔クリームの使用:熱破壊式では蓄熱式よりも痛み
を感じやすい人がいることは確かです。ヴァージンクリ
ニックでは麻酔クリームを使用して痛みへの対応もして
くれます。(麻酔クリームは1部位につき3,300円です)
・各種の割引のシステムが嬉しい:ペア割(家族・友人
など2人で施術を受ける場合)、学割(学生証の提示でOK)
・初診料、再診料、カウンセリング料は全て無料
・未成年者でもカウンセリングを受けることができる:
保護者に「未成年者同意書」を書いてもらえば未成年者
でも来院してカウンセリングを受けられます。
・施術料の分割払いが可能:各種クレジットカードでの
分割払い、ヴァージンクリニックのの医療ローンの利用
も可能です。
【ヴァージンクリニックの通いやすさ】
ヴァージンクリニックは京都市営地下鉄、阪急電鉄京都
本線各駅から5分という好立地にあります。
福岡でも地下鉄や天神大牟田線の各駅から5分という好立地。
10:00~19:00までの営業で土日祝日も開院。
忙しい人でも何とか通えそうですね。
いかがでしたでしょうか。
口コミでも、特にジェントルマックスPROを使用する
ことで早い脱毛の実感が得られる点に高い評価が集まっ
ていました。
医療脱毛なのでアフターケアもしてもらえますから安心
ですね。
コスパ重視で効率の高い脱毛をご希望の方には是非お勧
めしたいクリニックです。